![](https://nanairo-palette.com/day-service/wp-content/themes/nanairo/img/top_intro_child.png)
お子さんは十人十色。
ひとりひとりに合わせた療育内容で
無理せず、安心して楽しい時間を過ごしながら
コミュニケーション能力の向上や
社会性の大切さを伝えます。
障害児通所支援ってなに?
児童発達支援
就学前の障がいのあるお子様に、
日常生活における基本的動作の指導、
自活に必要な知識や技能の付与、
また集団生活への訓練を行います。
放課後等ディサービス
学齢期のお子様が学校の授業終了後や
長期休暇中に通う自活訓練、
発達の支援を行う場所であり
『居場所』機能を備えています。
※放課後等デイサービスは
「なないろ鳥栖」のみです。
これら2つのサービスは、児童福祉法に基づき、提供する福祉サービスです
![社会体験 外部講師プログラム ビジョントレーニング CBT認知行動療法 SSTソーシャルスキルトレーニング](https://nanairo-palette.com/day-service/wp-content/themes/nanairo/img/top_about_program_pc.png)
なないろの想い Mind
なないろは、個々の意思を尊重し、
地域に根づいた支援を目指します。
![](https://nanairo-palette.com/day-service/wp-content/themes/nanairo/img/top_mind_child01.png)
![](https://nanairo-palette.com/day-service/wp-content/themes/nanairo/img/top_mind_child02.png)
…普通ってなんだろう?
子ども達が見ている世界って
どんな色なんだろう?
子ども達が描くいろんな色の未来を
見てみたい。
そういう風に思えたキッカケは
自身の子どもが書いた
色とりどりの鬼の絵でした。
会社名(株式会社パレット)には、
パレットの中に色を広げ
決まった色ではなく
お子さまだけの色を作ってほしい
という思いを込めました。
"大切な人に教えたくなる場所"を
コンセプトに
なないろが
皆さまと一緒に成長していく
居場所になっていきます。
![](https://nanairo-palette.com/day-service/wp-content/themes/nanairo/img/top_mind_face.png)
株式会社パレット 代表
なないろ 施設長
かわかみ りな
川上 里菜
[ 所持資格 ]
保育士/幼稚園教諭/介護福祉士/ヨガインストラクター/
児童発達管理責任者/相談支援専門員
なないろでは
外部講師を招いて社内研修を
実施しております。
研修を通して、子供たちへの理解を深め、
気づきややりがいを感じながら
スキルアップを行っています。
![](https://nanairo-palette.com/day-service/wp-content/themes/nanairo/img/top_thanks_img_pc.webp)
![なないろさんのイラスト・パンフレットデザインを担当しました イラストレータ anko](https://nanairo-palette.com/day-service/wp-content/themes/nanairo/img/top_anko_pc.png)
お客様へ
“親しみやすさ”と
”親近感”を
与えられる
イラストレーターを
目指しています。
ご依頼・ご相談は
お気軽にどうぞ!
-
like
- かわいいもの
- 丸いもの
- シンプルなもの
- ナチュラルカラー
- パステルカラー
-
instagram
@anko.illust
instagram ページへ
-
work
- 似顔絵制作
- ロゴデザイン
- DMデザイン
- 名刺デザイン
- パンフレットデザイン
- 挿絵イラスト作成
ご依頼・ご相談は
お気軽にどうぞ!